沿革
1954~
1954年 9月 | 三栄水栓製作所を創業 水道用品の組立・卸販売を開始する |
---|---|
1958年 10月 | 水栓、シャワー等の組立作業を開始する |
1960年 12月 | 株式会社に改組 |
1965年 11月 | 東京出張所(現東京支店)を開設 東京三栄水栓(株)を設立 |
1966年 6月 | 大阪市東成区に機械工場を建設 |
1967年 | 日本初のシャワー付湯水混合水栓を製造・販売 |
1968年 4月 | 本社ビルを建設 |
1970
1972年 1月 | 機械工場が日本工業規格表示許可工場(給水せんJIS B2061)(許可番号571130)に指定される |
---|---|
12月 | 鴫野工場および倉庫を建設 |
1973年 4月 | 東大阪市高井田にて鋳造工場を始める |
1972年 1月 | 鴫野工場が日本工業規格表示許可工場(給水せんJIS B2061)(許可番号571130)に指定される |
1974年 9月 | シングルレバー湯水混合栓を製造・販売 |
1980
1980年 2月 | (株)岐阜三栄水栓製作所(岐阜工場)を建設 |
---|---|
11月 | インドネシアにP.T サンエイインドネシア(工場)を建設 |
1981年 9月 | 福岡営業所を開設 |
1982年 11月 | (株)岐阜三栄水栓製作所を合併し岐阜工場として始動 |
1983年 5月 | 岐阜工場が日本工業規格表示許可工場(給水せんJIS B2061)(許可番号483018)に指定される |
1983年 | サーモスタット式湯水混合栓を製造・販売 |
1984年 4月 | 札幌営業所を開設 中部営業所(現名古屋支店)を開設 |
1985年 4月 | 鴫野配送センター(現関西物流センター)を建設 |
5月 | 本社内に大阪営業所(現大阪支店)を開設 仙台出張所(現営業所)を開設 |
5月 | 東京三栄水栓(株)を合併し、東京支店としてスタート |
11月 | 建設大臣より、優良住宅部品BLの認定を受ける |
1986年 4月 | 広島営業所を開設 |
1988年 5月 | 足立配送センター(現関東物流センター)を開設 |
7月 | 金沢営業所を開設(金沢市専光寺町ト6) |
1989年 | 業界初の洗濯機用水栓製造・販売 |
1990
1991年 6月 | 松山営業所を開設 |
---|---|
4月 | 横浜営業所を開設 |
1994年 5月 | 熊本営業所を開設 |
9月 | 中部物流センターを建設 |
1995年 4月 | 新潟営業所を開設 |
5月 | 大宮営業所(現さいたま営業所)を開設 |
7月 | 大伊木工場(メッキ工場)を建設。11月より稼働 |
1996年 10月 | 神戸営業所を開設 |
12月 | 鴫野工場が国際標準化機構品質システム(ISO9001)の認証取得工場となる |
1998年 4月 | 岐阜工場と大伊木工場が国際標準化機構品質システム (ISO9001)の認証取得工場となる |
5月 | 沖縄出張所(現営業所)を開設 |
2000
2000年 7月 | 盛岡営業所を開設 |
---|---|
10月 | 京都出張所(現営業所)を開設 業界初の水道用コンセント「シンプレット」製造・販売 |
2001年 3月 | 鴫野工場が国際標準化機構環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証取得工場となる 岐阜工場と大伊木工場が国際標準化機構環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証取得工場となる |
2002年 10月 | 北米のISH にて「マーレ」がキッチンバス部門の新製品で1位獲得 |
2003年 2月 | 中国・大連に大連三栄水栓有限公司を建設 |
2004年 4月 | 本社新社屋を建設 |
2006年 1月 | ミラノで開催されたマチェフ見本市展に出展 |
2009年 4月 | ミラノサローネに出展 |
2010
2010年 4月 | 岐阜工場が「各務原市環境行動優良事業所」に認定される |
---|---|
7月 | 東京西営業所を開設 |
2011年 4月 | 長野出張所を開設 鹿児島出張所を開設 |
8月 | 雨水・中水活用システムが大阪府より「ゴールド・エコテック」の称号を授与される |
2012年 4月 | イエナが第12回ホビー大賞「経済産業省商務情報政策局長賞」を受賞する |
7月 | 郡山営業所を開設 静岡営業所を開設 |
2014年 9月 | 創業60周年を迎える |
11月 | 岐阜工場に新工場棟を建設 |
2015年 10月 | つくば営業所を開設 |
2018年 1月 | 「toccata」が公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会の「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.19」において、2017年度の選定商品となる |
2018年 4月 | 社名をSANEI株式会社に変更する |
2018年 7月 | 高崎出張所を開設 |
2018年 8月 | 北九州出張所を開設 |
2019年 5月 | 千葉営業所を開設 宇都宮出張所を開設 |
2020
2020年 4月 | 福岡営業所を福岡支店に改称 鹿児島出張所を鹿児島営業所に改称 |
---|
-
株式会社に改組した頃の社屋とその周辺
-
日本初のシャワ付湯水混合水栓ニューハンドシャワW型
-
パッケージ入りハンドシャワセット
-
鴫野工場
-
シングルレバー湯水混合栓U–MIX
-
岐阜工場
-
サーモスタット式湯水混合栓
-
1989年に建設した東京支店
-
1989年に建設した中部物流センター
-
水栓用コンセントシンプレット
-
大阪ショールーム
-
2004年に建設した本社新社屋