よくあるご質問
-
番号:Q001 Q.コマパッキンにはどんな種類があるの?ご使用される条件に合わせてお選びください。
-
番号:Q002 Q.コマパッキンを交換しても水もれが直らないのは?水栓本体の寿命かもしれません。
-
番号:Q003 Q.どの水栓に、どのコマが使えるの?サイズに合うものをご使用ください。
-
番号:Q004 Q.パイプパッキンと水栓ケレップの17mm用はどんな水栓に使用するの?水栓規格がなかった時代のサイズです。
-
番号:Q005 Q.単水栓の使用中に変な音が・・・?コマが振動している可能性があります。
-
番号:Q006 Q.水栓上部パッキンやパイプパッキンを交換したが、操作が固くなったのはなぜ?ナットを固く締め過ぎです。
-
番号:Q007 Q.単栓が固くてはずれない!!まず、止水栓を閉めて水栓のハンドルから水が出ないことを確認してください。
-
番号:Q008 Q.呼び20の配管に呼び13の水栓は取付できる?呼び20の配管に水栓ブッシングを取付ければ、呼び13の水栓に交換して取付けができます。
-
番号:Q009 Q.取付けたあとに壁と水栓の隙間を埋めたい!隙間の幅を確認してサイズに合った座金を 使えば、きれいに隠すことができます。
-
番号:Q010 Q.各種パッキンの使用例は?代表的な使用例は詳細の3つです。